Sponsored Link

【神社参拝】正解はコレ!正しい方法でお参りしないと神様に届かない!?

ここ数年で神社巡りが趣味という人も増えた気がします。

御朱印を集めるのも、神社をまわる楽しみの1つですよね♪

 

プロ級のイラストが描かれた御朱印などはとても人気で、

並ぶこともあるそうですが・・・季節柄、並ぶ際には水分補給も忘れないようにしましょう(汗)

 

ところで、神社での参拝方法はご存じですか?

今回は、神社参拝の正しい方法でお参りして、

願い事をよりいっそう神様に届きやすくできるやり方をご紹介したいと思います。

 

Contents

正しい方法で神社参拝しないと神様に届かない!?

 

テレビでもよくマナー番組などで、取り上げられるようになったり

最近ではお賽銭箱の隣にイラスト入りなどで丁寧に説明が書かれていたりするところもあります。

 

 

他にも、参拝する時だけではなく

神社の敷地へ入るところから気を付けるべきことがありますね!

 

注意点を簡単に挙げてみると

 

  • 鳥居をくぐる前には一礼する
  • 参道は常に端を歩く
  • 手水舎で手を洗い、口をすすぐ(真似)をする
  • 参拝方法は2礼、2拍手、1礼の順番で行う

 

こんな感じになります。

 

 

最近は、スピリチュアル系の番組や書籍もたくさんあって、

そちらでも方法を述べているので、

実際に神社へ行ってもこれらのことをきちんとやっている人が多いですね。

 

 

私も以前はやり方が分からなくて、おどおどしていましたが

今ではしょっちゅう神社へ参拝するので、当たり前にできるようになりましたよ(笑)

 

人間なんでも続けると慣れるものですね^^

 

神社参拝の正しい方法とは?

 

先ほど、簡単に述べた方法を殆どの人ができていると言いましたが

「じゃ、これで正解じゃないの?」と思うかも知れません。

 

 

でも、実はいくつか

多くの人が違った方法でやっているところがあるんです。

 

これは、私もつい最近まで知らなかったので

知るまではずっと、先ほどのように参拝していました。

 

 

でも実は、

 

この方法だと神様スペースへ入れていないので、

きちんと神様に願いが伝わっていない可能性が高いそうです(涙)

 

 

江戸より昔の人たちは当たり前のように、

この方法で神社を参拝していたそうですが、

現代の人たちのとは違うやり方だったんですね~

 

神社参拝の正しい方法はココがポイント

人にもパーソナルスペースがあるように、

神社にも神様のパーソナルスペースがあります

 

 

相手の気が整っている時には、

相手のスペースへ入っても、相手の気は乱せません。

 

 

これは古武術などの考え方に由来しますが、

昔の日本人には元来こういったものが無意識に身についていたそうです。

 

 

宮本武蔵などの剣豪のみならず、

一般人においても同様で、着物を着ていても崩れない身のこなし

体幹バランスが非常に優れていたからだと言われていて、

 

相手への配慮を気によって感じることができるのが

日本人が古来から持つ性質的な特徴の1つかも知れませんね。

 

 

このパーソナルスペースを相手と一体化できる方法がいくつかあるのですが、実はその中の1つに「2礼、2拍手、1礼」もあります。

 

 

神社参拝は正しい位置で行う

ということで、この「2礼、2拍手、1礼」を行う場所が重要です。

 

あなたはいつも、どこでこれをやっていますか?

 

大抵の神社は、お賽銭箱は階段の上にあるので、

まずは階段を登って、お賽銭を入れて、鈴を鳴らしてから

「2礼、2拍手、1礼」の順番で行う人がほとんどじゃないかと思います。

 

神社参拝

 

でも本当は、

 

階段を上がる前にまず「2礼、2拍手、1礼」をするのが正解です。

 

 

階段の上は、神様のパーソナルスペースの中なので

そこへ入る前に「2礼、2拍手、1礼」しなければ、神様と一体化することができません。

 

 

本殿に入る前に、

階段の前で自分の気を整えることで

神様のスペースと自分の気が一体化した状態で入ることができるので

 

 

その状態でお賽銭を入れて

鈴を鳴らして、落ち着いてお参りをすれば

 

神様と一体化しているので

声も届きやすくなりますよね!

 

お参りする時には必ず住所と名前を名乗ろう!

これを忘れる人が多いんじゃないでしょうか(汗)

手を合わせたら、まず自分の住まいと名前を告げるところから始めましょう。

 

「何処どこから参りました、誰だれと申します。」と

伝えることで神様に何処から来た誰かがすぐに分かると言いますので。

 

お参りする時はココに気をつけよう!

もう1つ、お参りの際に気を付けたいことは

余計なことを考えないということです。

 

せっかく神様のスペースと一体化しても

雑念が浮かんだ状態では、神様にはきちんと届きません。

 

自分の気が整っているからこそ

神様のスペースと一体化できるので

気が散ってしまっては、元も子もないですよね(汗)

 

 

お参りが済んで、階段を下りるまでは神様のスペースと一体化することができます。

 

最後まで気を抜かず、

落ち着いた心持ちのまま

願い1つだけに集中して最後まで一体化を保ちましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

次回、神社参拝する際には、

ぜひ正しい方法でお参りしてみてくださいね。

 

この「2礼、2拍手、1礼」は

神社参拝だけでなく、

普段からいろいろな場面で活用することができます。

 

相手の懐に入る

 

という言葉がありますが、

相手の気を逸らすにもこういった方法が使えたり

 

また自分の気を整えることで

相手のパーソナルスペースに簡単に入り込むことも可能ですよ♪

 

また別の機会の詳しくご紹介したいと思いますが、

ぜひ神様のスペースと自分の気を一体化して

願い事をお参りしてみましょう!

 

その時には気を散らさないように注意してみて下さいね(笑)

 

※その他のおすすめ記事※

三重県の石神さんは優しい神様♪願い事が叶う書き方とお参り方法

日立御岩神社は強力なパワースポット!参拝したら即効ご利益が!?

王子神社と王子稲荷神社は強力なパワーの神様!心願成就の秘訣はコレ

【実録】トイレの神様から金運アップのご利益をいただく方法はコレ♪

 

 

Sponsored Link